親子クラス

🍳 親子クラス

2歳からOK!「やってみたい!」を育てる親子の食育教室:瀬戸市

親子で包丁を使って野菜を切る食育体験(瀬戸市の親子料理教室 Little Kitchen)

親子で一緒に料理を楽しみながら、
“食べる力”を育むクラスです

包丁を初めて握ったり、
フライパンを使って炒めたり…

プレ親子クラスよりも
ちょっぴり本格的な料理体験ができます🍳

おうちではなかなか挑戦できないことも、
ここならサポートを受けながら、
「できた!」を経験できます◎

野菜が苦手なお子さまも、
楽しい雰囲気の中なら「やってみよう!」と
前向きに挑戦しやすくなり、

「自分でできた!」という経験が、
お子さまの自信につながります。

こんな方におすすめ

✅家では手伝わせてあげたいけど、
 余裕がない…

✅包丁や火を使う経験をさせてみたい

✅食に興味を持ってほしいけど、
 きっかけがなくて…

✅親子で一緒に「できた!」を
 感じる時間がほしい

対象年齢

2歳~8歳頃までの親子
(きょうだい参加もOK)

開催概要

■月1回開催
(時期により変動あり)

■所要時間:約2時間
(メニューにより前後します)

■会場:瀬戸市の道泉地域交流センター
    (ぐるっぺ道泉)
    瀬戸市道泉町53番地の5
    駐車場あり◎

料金について

参加費:親子1組 4,000円(税込)

※ごきょうだいが参加される場合は、
 1人につきプラス1,000円
(例:親子+きょうだい1人=合計5,000円)

初回限定クーポン配布中

初めての方で、口コミに
ご協力いただける場合は
1,000円OFF

※「はじめて」とメッセージを送ってください

持ち物

・エプロン(なければ汚れても良い服装でOK)
・ハンドタオル
・水分補給用の飲み物
・(あれば)お子さま用の室内シューズ

講師について

ともみ

管理栄養士として保育園での調理や献立作成、研究員としての業務を行う一方で、個人事業を展開。ベビーフード監修やレシピ作成、食事相談、食育教室の講師など幅広く活動しています。

Instagramでは、自身の子どもが偏食である経験を活かし、偏食っ子でも食べられる幼児食について発信中。子どもたちをはじめ、家族みんなが食事を楽しみながら健康的に過ごせるようサポートしています。

【保有資格】
・管理栄養士
・離乳食アドバイザー
・幼児食アドバイザー
・妊産婦食アドバイザー