プレ親子クラス

おやこの食育教室~絵本の世界をクッキング~ / 長久手市


「絵本で見たあれ、作ってみたい!」

そんなワクワクを大切に、
親子で楽しみながら
“食べる力”を育む食育教室です。

対象年齢

1歳半以降の親子

食育教室について

食育教室は、綺麗に作ることを
目的にしていません。

お子さんの「やってみたい!」を大切に、
自由に・楽しく作る時間です。

お手本と違ってもOK🙆‍♀️◎

「自分でできた!」という経験が、
お子さんの自信や食への意欲につながります🌻

こんな方におすすめ

✅家で一緒に料理したいけど、
 汚れや片付けが大変…
✅子どもが途中で飽きてしまう…
✅食べることをもっと楽しい時間にしたい!

そんな方はぜひ遊びに来てください♪

皆で作るからお子さまもママもパパも
きっと楽しく過ごすことが出来ます◎

親子で気軽にクッキングを楽しみましょう🌼

開催日

第4水曜日開催
※都合により変更になる月もございます。

持ち物

 ・エプロン(なければ汚れても良い服でOK)
 ・ハンドタオル
 ・水分

料金について

参加費は、VIA STATIONの規定に
沿って設定されています。

※別途、食材費が必要です。
(毎月メニューにより変わります)

※食材費は当日現金にてお支払いください。

アレルギー対応について

アレルギーのある方は
事前にお知らせください。

※メニューによってはアレルゲンを
 除去できない場合もございます。
 ご予約前にご確認ください。

持ち帰りについて

作ったものを自宅で食べたい場合は、
各自タッパーをご持参ください。

※会場での保存はできませんので、
 自己責任のもとお持ち帰りください。

※食品衛生上、できるだけ
 当日中にお召し上がりください。

開催場所について

この教室は、長久手市藤が丘駅すぐの
子育て応援拠点「VIA STATION」にて
開催しています。

安心して参加できる広々としたスペースで、
親子でゆったり食育体験を楽しめます◎

講師について

ともみ

管理栄養士として保育園での調理や献立作成、研究員としての業務を行う一方で、個人事業を展開。ベビーフード監修やレシピ作成、食事相談、食育教室の講師など幅広く活動しています。

Instagramでは、自身の子どもが偏食である経験を活かし、偏食っ子でも食べられる幼児食について発信中。子どもたちをはじめ、家族みんなが食事を楽しみながら健康的に過ごせるようサポートしています。

【保有資格】
・管理栄養士
・離乳食アドバイザー
・幼児食アドバイザー
・妊産婦食アドバイザー